悲しいほどお天気

好きなこと、可愛いものたち、日常生活、つぶやきなど書き綴ります

はあ〜…

f:id:cecil1789:20140121213205j:plain

f:id:cecil1789:20140121214250j:plain

f:id:cecil1789:20140121220553j:plain

f:id:cecil1789:20140121220749j:plain

どうにもならない着物と帯たちが、最後にやってきました(((^_^;)

付け下げ訪問着

ド・ピンク!吉祥文様だから普段に着れない…訪問着で通用する付け下げだから、一度だけ20代のときに友達の結婚式で着た。ギリギリ30代前半までよねぇ…しかし田舎の呉服屋〜って感じよ。鶴とか扇子とか…昭和だーー。母はきっと、よくわからないままに、呉服屋さんに営業に来られて作ったのだろうね。服とか衝動買いするのが大好きな人で。形のない教育とかにお金をかけることをブーブー言いました。私は子供の頃から塾ひとつ行かせてもらえず…ピアノ習いたかった〜。振袖いらんから大学行かせて!と言った記憶が…着物なんかいらんかったのに〜(/_;),

せめても少し地味な色目なら…染め替えに出す費用もかなりだし。アクリル絵の具で茶色とかグレーに染めたろかー思います(^O^)

ところどころに細かいシミが!クリーニングに出さずに長年しまいこんでたから。わたし襦袢くらいならエマールでざぶざぶ洗っちゃう。着物も洗っちゃおかな。色落ちするかしら、しかしどうせ着れないから…娘がちょっとしたパーティーなんかに惜しげなく着てゆけばいい。袋帯結ぶ練習も兼ねて(^O^)

帯は銀糸地にやはりピンクの花柄。ぼたんかな。

娘の七五三のときの着物。

自分が七五三も成人式も経験がないから、つい買ってしまったが、それこそいらんかった(-"-;)

親子でなにをやっとるんじゃ。

孫に…いつの話か…女の子生まれるかわからんし。それにちょっと変わったの着せたくて、こんな色買ったけど、やはり七五三は赤?

おしゃれ袋帯

これは若い時、私が買った。練習用にしたので、刺繍がほつれまくり。色がきれいと思ったんだけど、やっぱり今から見たら派手だし、着物が負ける。逆さにして黒い方を銅に巻こうかとも思ったが、全通柄になっていないんだわ(+_+)

柄が、途中、ないの。無地で赤と黒。最初、胴に二重に巻き付けるから、一重目の刺繍がはしょられてるわけ。手抜き〜こんななんちゃって袋帯知らないわ〜結構高かったのに。バブルのときだったからね。○井でバイトしてた頃、お給料すべて衣料費(*^m^*)

しかし袋帯、長っ。わたし、自分で結べない。普段着は名古屋帯で十分。

袋帯ってあるのね、知らなかったわ。昨日、というより今朝、ネット注文したのが京袋帯名古屋帯と同じく短めで、かつ袋状になっているという、便利なヤツ。ポリエステルだと、名古屋はペラっペラっ過ぎて…しかし安・京袋帯だから届いてみないことには。

正絹は確かに手触り、張り、染めのレベルが違うが、価額と保管の面倒さを考えると、着物離れが著しいのはやむを得ない。私たちの成人式の頃って振袖300万とかだったわ。今はその10分の1以下でしょ?300万ていう値段はなんだったのよね。